5月30日の日記

2004年5月30日
気がつけばもう5月も終わりです。
この3月まで、インターネットしない日なんてなかったのに、最近はめっきりです。たまにパソコンつけてもレポート書きとかメール処理とかで精一杯・・・
医学部は本当に忙しいです。
以前にいた大学では皆が「ヒマや〜。何かオモロイことないかなぁ」って言ってたのに。

忙しさの原因は
1.レポートの多さ
2.バイト(塾講)の融通の利かなさ
3.部活の試合の多さ(それに伴う練習の過密化)
4.親睦会、打ち上げ、合コン等、飲み会の多さ
5.アポが取れれば研究室見学
6.インターカレッジのサークル活動
7.大学祭での模擬店の準備
8.再受験生のアイデンティティとしての勉強

俺は単位認定のおかげで、他の1年生より講義数が少ないのでまだなんとかやってますが、毎日4コマ出てる人は本当に大変そう。
それでも、大学病院のお医者さんに比べると足元にも及びませんが。
いい事か悪い事かわかりませんが、医学部は立ち止まって自分を見つめ直す機会を与えないようにしてるのではと感じます。

塾では一応担当が数学と言うことになったので、これからはそこで得られた最近の受験生の動向や、失敗パターンなどを書いていきたいと思ってます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索